世界 おすすめの本
第1位 『異世界ソープランド輝夜 ( 1)』

著者 猪熊 しのぶ
出版社 日本文芸社
出版日 2019年05月29日
第2位 『世界の危険思想』

著者 丸山ゴンザレス
出版社 光文社
出版日 2019年05月22日
《商品紹介》危険なやつらに、危険な場所で、危険なことを聞いてきた。
第3位 『GA HOUSES(164)』

出版社 エーディーエー・エディタ・トーキョー
出版日 2019年05月
第4位 『皇室はなぜ世界で尊敬されるのか』

著者 西川 恵
出版社 新潮社
出版日 2019年05月16日
《商品紹介》現在、世界にある君主国は二十八。その中で最古の歴史を誇る皇室は、他の王室、そしてすでに王室を失ってしまった国々からも、深い敬意を向けられている。それは長い歴史に加え、先の天皇をはじめとする皇族の人間力によるものであり、日本外交にも大きく寄与してきた。皇室という外交資産は、新たな令和の時代にどう生かされるのか。これまでの歩みはどう受け継がれていくのか。歴史的エピソードに照らして考える。
第5位 『この世界の平均寿命を頑張って伸ばします。(4)』

著者 まさちち
出版社 アルファポリス
出版日 2019年05月
《商品紹介》異世界アルデンド。そこは、エルフ、ドワーフ、獣人、人間、様々な種族が暮らす美しい世界である一方、平均寿命が極端に短いという問題を抱えていたー。「回復魔法」と「診断スキル」の二つのチート能力で患者の治療を続ける回復師の青年、ヒデノブ。彼はより多くの人々を救うために新たな化粧品を生み出したり、悪徳領主を成敗したりと、大活躍の日々を送っていた。ヒデノブが奮闘していたある日、女神様に授けられた四つの卵から個性豊かな精霊(?)が誕生する。とっても愛くるしい彼らの生まれた理由は、本人の知らない間に命の危機が迫るヒデノブを守るためだった!?新たに守護獣が仲間に加わり、異世界診療所の活気は最高潮に!回復師ヒデノブ、ドタバタライフを楽しみながら、今日もこの世界の平均寿命を頑張って伸ばします!
第6位 『元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる THE COMIC 2』

著者 天乃ちはる/紅月シン
出版社 マイクロマガジン社
出版日 2019年05月30日
第7位 『異世界でいきなり経験値2億ポイント手に入れました(2)』

著者 雪華慧太
出版社 アルファポリス
出版日 2019年06月
《商品紹介》異世界に転生した日本の青年カズヤは、偶然の連鎖で2億の経験値をゲット。その力で獣人の国を侵略の危機から救い、伝説の『光の勇者』として祭り上げられる。そんな中、隣のエルフの国でクーデターが発生した。カズヤは命を狙われた国王一家を助け出したが、エルフの都は、クーデターの黒幕である帝国によって占領されてしまう。共通の敵となった帝国を倒すため、連合軍を結成したエルフと獣人。そしてその総司令に任じられたカズヤは、強敵との戦闘に備えて、自らのスキルを駆使して仲間とともにスキルアップすることを決意する。だが、連合軍に不可欠な森エルフとの交渉が意外な方向へ発展し、なんと、森エルフの姫とカズヤが勝負をすることにー!
第8位 『ココを異世界とする! 2』

著者 やとみ/稲木 智宏
出版社 KADOKAWA
出版日 2019年05月27日
第9位 『異世界転生百合アンソロジー』

著者 アンソロジー
出版社 一迅社
出版日 2019年07月31日
第10位 『中国大自滅』

著者 渡邉哲也/福島香織
出版社 徳間書店
出版日 2019年05月29日
第11位 『異世界で怠惰な田舎ライフ。(5)』

著者 太陽クレハ
出版社 アルファポリス
出版日 2019年05月
第12位 『世界地図を読み直す』

著者 北岡 伸一
出版社 新潮社
出版日 2019年05月22日
《商品紹介》大国の周辺国から国際秩序を見直せば、まったく新しい「世界地図」が立ち上がる。フィンランド、ウクライナ、アルメニアを歩けば、「ロシア」の勢力圏構想が浮き彫りになる。ミャンマー、東ティモール、ザンビアを歩けば、「中国」の世界戦略が見えてくる。歴史と地理に精通した政治外交史家が、国際協力と勢力均衡の最前線で考えた「21世紀の地政学」。
第13位 『君が代と世界の国歌を歌うたった一人のワールドツアー』

著者 鶴澤美枝子
出版社 ごま書房新社
出版日 2019年05月22日
第14位 『なぜ日本の当たり前に世界は熱狂するのか』

著者 茂木 健一郎
出版社 KADOKAWA
出版日 2019年05月10日
《商品紹介》こんまり現象、アニメから高校野球、ラーメンまで、止まるところを知らない世界の日本ブーム。「村化する世界」で時代後れだと思われていた日本人の感性が求められている、と著者はいう。クオリアの本質に挑みつづけた脳科学者だから描けた、「礼賛」でも「自虐」でもない、等身大の新たな日本論。
第15位 『世界の心理学50の名著』

出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版日 2019年05月
第16位 『駆除人 10 ~変わりゆく異世界篇~』

著者 花黒子/KT2
出版社 KADOKAWA
出版日 2019年05月25日
《商品紹介》火の精霊と火の勇者を駆除したナオキは、自分のレベルが戻っていることに気づく。一方、赤道上の壁がなくなりひとつになった世界では、北半球から南半球に移住する開拓民が増えていた。精霊と新しい勇者たちを中心に、移住者によって、環境のきびしい南半球にもいくつかの国が興ったが、やがてそれは水源を巡る戦争に発展していく。一方、精霊が勝手に勇者を任命するせいで、いつまでも仕事が終わらないことに気づいたナオキは、システムの変更を思いつく。「人類の人類による人類のための『勇者』を選ぼうじゃないか!」こうして『人類勇者選抜大会』の開催が宣言され、全世界規模の大会が始まった!世界のシステムを更新するコムロカンパニー。ツナギを着た転生者・ナオキが世界を漫遊する気ままな異世界日常ものの決定版、堂々の第十巻開幕!
第17位 『2020年受験用 全国大学入試問題正解 世界史』

著者 旺文社
出版社 旺文社
出版日 2019年06月27日
第18位 『異世界はスマートフォンとともに。17 (HJ NOVELS)』

出版社 ホビージャパン
出版日 2019年06月
第19位 『図説 世界史を変えた数学』

著者 ロバート・スネデン/上原ゆうこ
出版社 原書房
出版日 2019年05月28日
第20位 『世界一難しいギャルゲ(2) ハートをつかんで世界征服!』

著者 住咲 ゆづな/まっくす
出版社 KADOKAWA
出版日 2019年05月25日
第21位 『永遠に紡ぐ〜クラフトバンドの世界〜』

著者 松田裕美
出版社 New York Art
出版日 2019年05月
《商品紹介》一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会松田裕美と認定講師ら20名の秀作を厳選した記念碑的作品集。「モザイクのかご」「クラウン模様のかご」の作り方を収録。
第22位 『ハインケルHe162(世界の傑作機No.190)』

出版社 文林堂
出版日 2019年05月30日
第23位 『数学の世界 現代編』

出版社 ニュートンプレス
出版日 2019年05月16日
第24位 『最強陰陽師の異世界転生記』

著者 小鈴危一/シソ
出版社 双葉社
出版日 2019年07月29日
第25位 『「一神教」が戦争を起こす理由』

著者 関野通夫
出版社 ハート出版
出版日 2019年05月
《商品紹介》元国際派ビジネスマンによる分析と海軍中将の手記が明らかにした戦争の真実!アメリカの日本への狂気はどこから生まれたのかー。
第26位 『世界最強の魔王ですが誰も討伐しにきてくれないので、勇者育成機関に潜入することにしました。』

著者 両道 渡/azu タロウ
出版社 小学館
出版日 2019年05月21日
《商品紹介》圧倒的な力で魔族を支配する世界最強の魔王ルシファー。討伐に来た天使や女勇者を手籠めにして妻とし、食う・ヤる・寝るだけの怠惰な生活を続けていた。最後に勇者がやってきてから五百年が経過したある日、魔王の血の中に眠る破壊衝動が強敵を求めてうずきだす。「なぜ勇者は私を討伐しにこないのか、実にけしからん!」人間の少年に姿を変えたルシファーは、勇者育成機関の現状を探るためエルベリア帝国へ。入学試験における“剣術・体術・魔術”の三科目をあっさりと主席で突破したルシファーは、早々に学園中の注目を集めてしまう…。世界最強の魔王の学園ライフ、始まる。
第27位 『文化が織りなす世界の装い』

著者 山田 孝子/小磯 千尋
出版社 英明企画編集
出版日 2019年01月11日
《商品紹介》身体保護、集団としての同化と差異化、そして美と個性の追求…。「装い」をめぐる歴史と動態の比較から世界の地域と民族の現在を考察する。
第28位 『世界基準の「部下の育て方」 「モチベーション」から「エンゲージメント」へ』

著者 田口 力
出版社 KADOKAWA
出版日 2019年05月17日
《商品紹介》1万人の幹部候補を育てた、リーダー育成のプロだからこそわかった「人を育て、出世する人」の新潮流。
第29位 『王家の遺伝子 DNAが解き明かした世界史の謎』

著者 石浦 章一
出版社 講談社
出版日 2019年06月20日
第30位 『万能すぎる創造スキルで異世界を強かに生きる!(1)』

著者 緋緋色兼人
出版社 アルファポリス
出版日 2019年05月
《商品紹介》異世界に転生した青年ルイは、謎の万能スキル“創造”を生かして自らを強化しつつ、すくすくと成長していく。だがある日、魔物が大群で暴走するという百数十年ぶりの異常事態が発生。それに便乗した利己的な貴族の謀略のせいで街を守るべく出陣した両親が命を散らし、ルイは天涯孤独の身となってしまうのだったー。超オールマイティスキルファンタジー、待望の文庫化!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません