パリ おすすめの本
第1位 『まっぷるパリ・フランスmini』

出版社 昭文社
出版日 2019年03月13日
第2位 『るるぶパリちいサイズ』

出版社 JTBパブリッシング
出版日 2018年12月06日
第3位 『01 地球の歩き方 aruco パリ 2019〜2020』

著者 地球の歩き方編集室
出版社 ダイヤモンド社
出版日 2018年07月20日
第4位 『A07 地球の歩き方 パリ&近郊の町 2019〜2020』

著者 地球の歩き方編集室
出版社 ダイヤモンド社
出版日 2019年05月24日
第5位 『歩くパリ(2019-2020)』

出版社 メディアパル
出版日 2019年02月18日
第6位 『& Premium特別編集 パリの街を、暮らすように旅する。』

著者 マガジンハウス
出版社 マガジンハウス
出版日 2018年11月08日
第7位 『パリ』

著者 朝日新聞出版
出版社 朝日新聞出版
出版日 2018年07月18日
《商品紹介》パリでしたい120のことをご案内。
第8位 『A07 地球の歩き方 パリ&近郊の町 2018〜2019』

著者 地球の歩き方編集室
出版社 ダイヤモンド社
出版日 2018年05月25日
第9位 『るるぶパリ』

出版社 JTBパブリッシング
出版日 2018年12月06日
第10位 『地球の歩き方MOOK パリ ランキング&マル得テクニック! 2018〜19』

出版社 ダイヤモンド社
出版日 2018年03月08日
第11位 『曜日別パリ案内』

著者 トリコロル・パリ 荻野雅代 / 桜井道子
出版社 パイ インターナショナル
出版日 2018年11月12日
《商品紹介》多くの美術館が休館する曜日、マルシェや蚤の市を楽しめる曜日、混雑を避けてお買い物できる曜日など、「パリの曜日感覚」がわかる曜日別の特徴とおすすめエリアを紹介。新しい美術館や隠れ家的スポット、インスタ映えする小道など43アドレス。注目のレストラン・カフェ&パティスリー・パン屋さんなど35アドレス。ファッション・雑貨など、パリジェンヌが夢中のショップ36アドレス。パリに暮らすような気分を味わえる厳選4ホテル。パリがもっと好きになる、とっておきの定番&最新アドレス118軒。オープンしているスポットがひと目でわかる!「曜日別営業・定休日一覧表」付き。
第12位 『パリ』

出版社 JTBパブリッシング
出版日 2018年12月04日
第13位 『パリでしたい100のこと』

著者 トリコロル・パリ/荻野雅代
出版社 自由国民社
出版日 2017年04月04日
《商品紹介》街角のアート、こだわりのコーヒー、アパルトマン滞在など、パリの素顔が見える27アドレス。焼き立てバゲット、伝統のチョコレート、おしゃれファストフードなど、絶対に外せない33アドレス。宝箱のような雑貨屋さん、センスを盗める洋服屋さん、伝説の香水屋さんなど、目移り必至の22アドレス。ため息ものの美術館、必ず喜ばれるおみやげ探し、絶景スポットなど、想い出に残る18アドレス。定番観光地だけじゃもったいない。憧れのパリで暮らすように楽しめるとっておきの100スポット。
第14位 『【バーゲン本】とっておきのパリごはん』

著者 荻野 雅代 他
出版社 ソフトバンククリエイティブ
出版日
第15位 『ソロタビパリ』

出版社 JTBパブリッシング
出版日 2018年09月06日
第16位 『ロンドン&パリ』

出版社 JTBパブリッシング
出版日 2019年03月01日
第17位 『パリ』

出版社 JTBパブリッシング
出版日 2017年10月
第18位 『01 地球の歩き方 Plat パリ』

著者 地球の歩き方編集室
出版社 ダイヤモンド社
出版日 2018年11月09日
第19位 『思わぬ出会いに心ときめく パリの小さな美術館』

著者 原田 マハ/川内 倫子
出版社 新潮社
出版日 2019年01月31日
《商品紹介》ルーヴルもオルセーも大好きです。オランジュリーもポンピドゥも行きました。そんなちょっとパリ通のあなたにおすすめする個性派ミュゼをたっぷり紹介します。街中にひっそりたたずむ歴史ある邸宅、アトリエや元修道院をぶらりと訪ねたり、少しだけ足を延ばして郊外の現代アート系や古城美術館で半日遊んだり。二度目三度目のパリでは、住人たちがこよなく愛する“ふだん着の美術館”で、とっておきの時間を過ごしてみてください。
第20位 『パリの街をメトロでお散歩! 改訂版』

著者 地球の歩き方編集室
出版社 ダイヤモンド社
出版日 2019年04月05日
《商品紹介》思いのままにパリを巡る、メトロ全14路線完全ガイド。
第21位 『まっぷるパリ・フランス』

出版社 昭文社
出版日 2019年03月13日
第22位 『コミックエッセイ ジジ連れ冥土のみやげ旅inパリ』

著者 佐々木千絵
出版社 祥伝社
出版日 2015年10月09日
《商品紹介》イラストレーター佐々木千絵38歳。平穏な日々に突然訪れた、父の大病…しかし、奇跡的に元気になったある日、ふと思いつく。「もう、いつお別れの時が来てもおかしくない。冥土の土産に父の夢だったルーブル美術館に行こう!」初めての父娘旅!かと思いきや、伯父も加わり3人でパリへ!涙あり、爺連れ旅のコツあり、ほっこり高齢者ギャグありの、9割がた、笑いが詰まった親孝行コミックエッセイ。
第23位 『ギュスターヴ・モロー 世紀末パリの異郷幻想』

著者 隠岐由紀子
出版社 東京美術
出版日 2019年05月14日
第24位 『自選短編集 パリの君へ』

著者 高橋 三千綱
出版社 岩波書店
出版日 2019年05月17日
第25位 『テーマで選べるかんたん1日パリめぐり』

著者 荻野雅代/桜井道子
出版社 パイインターナショナル
出版日 2016年02月12日
《商品紹介》自分好みの旅が見つかる!20のコースから選べる1日パリ案内。営業日がひと目でわかる、便利な曜日アイコン付き。ショップ&観光スポット149軒を掲載。
第26位 『パリ歴史文化図鑑』

著者 ドミニク・レスブロ/蔵持 不三也
出版社 原書房
出版日 2019年03月20日
《商品紹介》建造物の波乱にとんだ運命の物語には、具体的で確実、そしてはっきりと目にすることが可能な要素がくわわっている。ルーヴル宮殿の工事現場の日時計やコンシェルジュリのエロティックな中世の彫刻群、パレ=ロワイヤルにあるルイ16世時代の高層建築物、バスティーユ広場に刻まれた輝かしい、だがいつわりの痕跡、フランス学士院の透明な大時計、オベリスクにみられるブルターニュのヒキガエル、エトワール凱旋門の200個の「貝殻」、オペラ・ガルニエ宮のスライド式のついたて、シャイヨ宮の「間違い」などである。これらのことを知っている人がどれほどいるだろうか。
第27位 『パリのガイドブックで東京の町を闊歩する(1)』

著者 友田 とん
出版社 代わりに読む人
出版日 2019年04月22日
第28位 『旅するこどものフランス語 パリ編』

著者 コンデックス情報研究所
出版社 成美堂出版
出版日 2019年04月02日
《商品紹介》楽しく外国の言葉と文化にふれられる。さまざまな会話文に読み方と日本語がついて理解もバッチリ!
第29位 『パリの住人の日記(3)』

著者 堀越孝一
出版社 八坂書房
出版日 2019年02月
《商品紹介》ジャンヌ・ダルクの捕縛・火刑、「英仏両王」ヘンリー6世の入城と祝宴…。綺羅星のごとく名場面がつづく貴重な史料の山場を収めた最終巻。百年戦争下のパリの日常を伝える「つぶやき」に、静かに耳傾ける入魂の訳業。ホイジンガ『中世の秋』の名訳で知られる碩学、渾身の絶筆。
第30位 『【バーゲン本】旅鞄いっぱいのパリふたたび 文具と雑貨をめぐる旅』

著者 堤 信子
出版社 (株)実業之日本社
出版日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません