HASKELL|初心者向け おすすめの本
第1位 『Haskell入門』

著者 本間雅洋/類地孝介
出版社 技術評論社
出版日 2017年10月
《商品紹介》基本文法からアプリケーション作成までしっかりわかる関数型の技法。関数・副作用・型・モナド・非正格評価、すべてを書いて理解する。
第2位 『すごいHaskellたのしく学ぼう!』

著者 ミラン・リポヴァチャ/田中英行
出版社 オーム社
出版日 2012年05月
第3位 『関数プログラミング入門Haskellで学ぶ原理と技法』

著者 リチャード・バード/山下伸夫
出版社 オーム社
出版日 2012年10月
第4位 『プログラミングHaskell』

著者 グレアム・ハットン/山本和彦
出版社 オーム社
出版日 2009年11月
第5位 『Haskellによる並列・並行プログラミング』

著者 サイモン・マーロウ/山下伸夫
出版社 オライリー・ジャパン
出版日 2014年08月
第6位 『Real world Haskell』

著者 ブライアン・オサリバン/ジョン・ガーゼン
出版社 オーム社
出版日 2009年10月
《商品紹介》関数型言語Haskellの実用的な書籍を作るプロジェクトから生まれた、「使える」Haskellプログラミングに重点を置いた実用書。Haskellを使って実際に何ができるのか、の視点から、多岐にわたるトピックを扱っています。型やモナドをはじめHaskell特有の言語仕様など基本的事項を押さえつつ、データベース、GUIプログラミング、システムプログラミング、バイナリフォーマットの解析、バーコード認識、並列プログラミング、ウェブアプリケーションの作成まで幅広い範囲をカバー。Haskellの可能性を拡げ限界に挑戦する、意欲的な一冊です。
第7位 『入門HASKELLプログラミング』

著者 Will Kurt/株式会社クイープ
出版社 翔泳社
出版日 2019年07月10日
第8位 『OD>Haskellで作るWebアプリケーション』

著者 岡本和樹/小山内一由
出版社 インプレスR&D
出版日 2018年08月31日
第9位 『Haskell 教養としての関数型プログラミング』

著者 重城良国
出版社 秀和システム
出版日 2017年04月20日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません