イラスト 描き方|初心者向け おすすめの本
第1位 『おとぎ話のモノクロームイラスト傑作選』

著者 海野弘
出版社 パイ インターナショナル
出版日 2018年11月12日
《商品紹介》「線画」の魅力あふれるモノクロ作品を250点以上収録!!英国を中心とした西洋の挿絵史を3つの黄金期で辿る決定版。
第2位 『あらすじとイラストでわかる新選組』

著者 知的発見!探検隊
出版社 イースト・プレス
出版日 2019年05月
《商品紹介》なぜ彼らは戦うことを決めたのか?複雑な情勢や勢力図に翻弄されながら、信念を貫き幕末を駆け抜けた男たちの物語。
第3位 『ボールペンでかんたん! プチかわいいイラストが描ける本』

著者 カモ
出版社 メイツ出版
出版日 2011年12月
《商品紹介》メモに、手帳に、手づくり雑貨に…お気に入りのイラストがどこにでも、ちょこっと、かわいく描ける!いろんなペンでカラフルに楽しもう。
第4位 『【バーゲン本】大切な身内が亡くなったあとの手続きの本ーイラストと図解でわかりやすさNo.1』

著者 税理士法人 他
出版社 エイ出版社
出版日
第5位 『「ZBrush Core」でつくるフィギュア原型改訂版』

著者 加茂恵美子
出版社 工学社
出版日 2019年05月
《商品紹介》本書は、「フィギュアの原型」を「ZBrush Core」で作る工程を解説しています。
第6位 『ギヴン イラスト集(仮)』

著者 キヅ ナツキ
出版社 新書館
出版日 2019年07月18日
第7位 『【バーゲン本】いっぱいかける!デコ文字&イラストこれくしょん』

著者 めちゃかわ・デコくらぶ
出版社 (株)池田書店
出版日
第8位 『つのがいイラスト集 Daily Works』

著者 つのがい/手塚 治虫
出版社 小学館クリエイティブ
出版日 2019年05月15日
第9位 『十訂版/図解&イラスト 中小企業の事業承継』

出版社 清文社
出版日 2019年05月14日
《商品紹介》個人事業納税猶予のデメリットを解説!40年ぶり民法改正税理士実務にも直結!信託・一般社団活用・零細企業も研究開発節税が使える!事業承継は定款コンサルから!これなくして始まらない!
第10位 『イラストだから覚えられる日常生活や仕事で使う英単語1200』

著者 石井辰哉
出版社 クロスメディア・ランゲージ
出版日 2019年01月29日
《商品紹介》日常生活・仕事で使う単語にイラストを添えて1200語を紹介。単語それぞれにつけた絵を見ながら単語をイメージで楽しく覚えることができる。さらに類義語や派生語も豊富に紹介。英単語・和訳・例文の音声もダウンロード可能。通勤通学時に聞きながら覚えられる!
第11位 『【バーゲン本】3ステップで描けちゃうかんたんイラスト練習帳』

著者 サカキ ヒロコ
出版社 (株)主婦の友社
出版日
第12位 『Apple PencilとiPadで描く! かわいいイラスト練習帖』

著者 かほり
出版社 スタンダーズ
出版日 2019年04月
第13位 『心おどるイラスト×伝わるデザイン』

著者 パイ インターナショナル
出版社 パイ インターナショナル
出版日 2019年05月16日
《商品紹介》新鮮なイラストとデザインの相乗効果で魅せる!巻頭特集では効果的なイラスト×デザインの10手法を紹介。
第14位 『イラスト図解式 この一冊で全部わかるクラウドの基本 第2版』

著者 林 雅之
出版社 SBクリエイティブ
出版日 2019年04月22日
第15位 『新保育所保育指針対応 イラストと事例でわかる! 保育書の子どもの「学び」まるごとガイド』

著者 無藤 隆/汐見 稔幸
出版社 学陽書房
出版日 2019年04月18日
《商品紹介》ちょっとした工夫で子どもの主体的学びが豊かに広がる保育に変わる!たくさんの事例とわかりやすいイラストで子どもの学びへの支援が具体的にわかる!!
第16位 『かわいい!イラスト素材集 CD-ROM付き』

著者 学研教育みらい
出版社 学研教育みらい
出版日 2019年04月02日
《商品紹介》すべての子どもにとってわかりやすい、伝わりやすい!ユニバーサルデザインのイラストも多数収録!カラーとモノクロどちらでも使える!カラー1049点、モノクロ1049点。
第17位 『男子中・高生のイラストブック』

著者 ミナガタケラク
出版社 日貿出版社
出版日 2019年05月13日
《商品紹介》男子中高生の四季おりおりの通学、授業の合間、部活動など学校生活に焦点をあてた「こういう男子いるいる」「男子あるある」がたくさんつまった制服姿&部活アイテム満載の一冊です。
第18位 『第二種電気工事士技能試験イラストAtoZ 2019年版』

著者 電気書院
出版社 電気書院
出版日 2019年04月24日
《商品紹介》候補問題の作品完成までの手順を写真と動画で解説した、いちばん詳しくわかりやすい技能試験のテキスト。
第19位 『イラスト図解でわかる!賃貸不動産経営管理士 合格ドリル 2019年度版』

著者 賃貸不動産経営管理士資格研究会
出版社 建築資料研究社
出版日 2019年06月
第20位 『とことん解説!キャラクターの描き方入門教室』

著者 乃樹坂 くしお
出版社 SBクリエイティブ
出版日 2018年09月22日
《商品紹介》プロがキャラクターを描くメイキングのすべてを公開!ラフの描き方・線画のコツ・塗りの手法を徹底詳解。
第21位 『イラスト図解ですっきりわかる理科』

著者 鳴川 哲也/山中 謙司
出版社 東洋館出版社
出版日 2019年02月05日
《商品紹介》H29年小学校学習指導要領理科も掲載。理科で大切なことはこれがすべて!資質・能力の三つの柱。理科の見方・考え方を働かせる。深い学び。重要なキーワードと33の疑問に図解で答えます!
第22位 『おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防〜ほぼほぼ全イラスト集』

著者 ちゅらっぷす
出版社 ディー・エル・イー
出版日 2019年03月
《商品紹介》イラスト収録数、ほぼほぼ4400!!「へそウォ」のビジュアルを1冊にまとめたオフィシャルアートワーク集!制作秘話、初出しラフ画なども多数!120シリーズに及ぶ6つ子のイラストを中心に、イベント、敵キャラ、背景、クズニーピースなどのアートワークが満載!他にも、「へそウォ」の歴史がまるごとわかる年表や、ラフデザイン画、デザインスタッフの座談会、シナリオライターへの質問など、ファン必携の完全保存版!
第23位 『美少女イラストのリアルな肌の塗り方』

著者 B-銀河/pen助
出版社 玄光社
出版日 2019年01月30日
《商品紹介》体の各部位の描き方、塗り方でリアル&セクシーに見せるコツを徹底解説。
第24位 『2019年版 新体系でわかる×イラスト解説 1級土木施工管理 学科試験』

著者 施工管理ドットコム/床並英亮
出版社 秀和システム
出版日 2019年02月08日
第25位 『華やか花イラスト素材集』

著者 四方彩子
出版社 エムディエヌコーポレーション
出版日 2019年04月19日
第26位 『かんたん!かわいい!カモさんの保育のイラスト12か月』

著者 カモ
出版社 新星出版社
出版日 2017年01月30日
《商品紹介》すぐにかわいいイラストが描けるー「1→2→3」のわかりやすい描き方で、誰でもかんたんにかわいいイラストが描けるようになります。おたよりに使える!12か月のイラストがたっぷり!-毎月のおたよりに使えるイラストも12か月分しっかり紹介。コピーしてそのまま使えるイラスト&文字組合せカットだけでなく、完成イラストはすべて線画で掲載しています。園で役立つ!実際の使い方を写真で紹介!-バザーやお祭りのポスターや、子どもがよろこぶお誕生日カード・メダルなどの使用例を紹介。
第27位 『イラストでわかる 日本の神話とゆかりの神社』

著者 渋谷申博
出版社 KADOKAWA
出版日 2019年04月27日
《商品紹介》日本の原点となる神話世界を味わおう!神話といえばギリシャ神話が有名ですが、負けず劣らず豊かな世界観を誇るのが日本の神話。神さまたちの争いや知恵比べ、愛の物語など、実に興味深い話であふれています。この本は『古事記』をベースに、豊富なイラストで日本の神話世界を簡単に理解できるようになっています。本書片手に神話ゆかりの神社を訪れたなら、きっと日本文化や神社を見る目が変わるはず!
第28位 『写真加工で作る風景イラスト 神技作画シリーズ』

著者 さけハラス
出版社 KADOKAWA
出版日 2019年05月30日
第29位 『イラスト解体新書』

著者 ダテナオト/弐藤潔
出版社 マイナビ出版
出版日 2018年03月22日
《商品紹介》プロデビューを支える添削師のノウハウ&ゲームグラフィッカーの現場のワザ満載!
第30位 『イラスト丸わかりガイド 日本の仏さまとお寺』

著者 日本の仏とお寺研究会
出版社 KADOKAWA
出版日 2019年04月19日
《商品紹介》仏たちのキャラクターや主要寺院の見どころをイラストで詳しく紹介!!仏像・お寺めぐりが何倍も楽しくなる!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません